弊社のドライサーフはほとんどの樹脂、ゴムに対して基本的には悪影響を与えません。
										但し、樹脂、ゴムの形状、グレードによっても異なることがございますので、ご使用の際は必ずお客様にて用途に応じた事前テストを十分に行い、当該用途への適性をご確認ください。
										(代表的な製品、代表的な樹脂については当社において試験を実施しておりますので、カタログのデータをご参照ください)
									
				
			
			
			
			
			
			
				DRYSURF
										弊社のドライサーフはほとんどの樹脂、ゴムに対して基本的には悪影響を与えません。
										但し、樹脂、ゴムの形状、グレードによっても異なることがございますので、ご使用の際は必ずお客様にて用途に応じた事前テストを十分に行い、当該用途への適性をご確認ください。
										(代表的な製品、代表的な樹脂については当社において試験を実施しておりますので、カタログのデータをご参照ください)
									
										ドライサーフは、有効成分(潤滑成分)と溶剤(溶媒)で構成されております。
										塗布すると瞬時に溶剤が乾燥し、薄く均一な潤滑膜を形成します。
										にじみや転写、飛散がほとんどなく、薄膜でも耐久性に優れます。詳細はこちらをご参照ください。
									
使用条件(塗布材質・荷重・etc)や製品により異なります。数万回~数十万回の摺動箇所への使用実績があります。最適な製品をご提案致しますので、弊社営業へお問い合わせください。
										一部の例外品を除いて、危険品に該当せず、航空輸送が可能です。
										※ドライサーフのA-2107シリーズ等や一部の製品は危険物に該当します。各製品の引火点の有無等については、各製品のSDSもしくはこちらをご確認ください。
									
										輸出に際しましては、SDSおよび該非判定書の提出が必要となる場合があります。
										各製品のSDS・該非判定書につきましては、弊社へお問い合わせください。
									
										製造日を起点とし、品質保証期間を設けております(但し未開封の場合に限る)。
										また製品タイプにより品質保証期間が異なります。
										ドライサーフ 完全ドライタイプ……2年
										ドライサーフ セミウェットタイプ……3年
										ドライサーフ オイルバリアタイプ……2年
										ドライサーフ ダストトラップタイプ……2年
										代表製品の品質保証期間についてはこちらをご参照ください。
									
										品質保証の対象は、上記の期間内未開封製品とさせて頂いておりますが、開封後急激に劣化が進むものではございません。
										密閉し、ダストの混入を避け、冷暗所にて適切な管理を行えば、未開封の場合と同程度の期間、ご使用頂けると考えられます。
								
										下記ページをご参照ください。
										ドライサーフの取り扱い方法
									
密栓し、冷暗所にての保管が最適です。(取扱説明書を参照)
製品によっては専用の希釈剤がございます。 詳細は弊社へ別途お問合せください。
										開口部の狭い容器(三角フラスコ等)や深さのある容器を使用頂くことで揮発を抑えることが可能です。
										(容器を工夫することで、蒸気がとどまりやすくなるため。)
									
										下記ページをご参照ください。
										ドライサーフの取り扱い方法
									
										段ボールや缶にラベルが貼り付けてありますが、そのロット番号が製造日を表しています。また、品質保証期限も併記しております。
										(例)150501AI→2015年5月1日
										
										
										
										弊社にて専用拭き取り剤を取り扱っております。
										詳細は弊社へ別途お問い合わせください。
									
										部品形状、塗布方法などにより異なりますが、刷毛塗りで平面の部材に塗布した場合、数十秒程度で乾燥致します。
										但し、一部製品(ドライサーフのA-2107シリーズやMF-2400EL等)は、遅乾性の溶剤を使用していますので、その限りではございません。
										また、凹凸のある部材やエラストマーなど溶剤を抱き込みやすい部材に塗布する場合もその限りではございません。
										最終的には実機にてご確認ください。
									
ブラックライトによる発色が可能です。 推奨波長は360nm前後が適当です。
										購入をご希望の際は弊社にお電話頂くか、こちらにお問い合わせください。
										その際、ご回答を迅速に行わせて頂くため、実際に使用されるユーザー様や最終需要者様の情報もご記載頂けますと幸いです。
									
										海外で弊社製品を入手する事は可能です。
										製品名やご使用量、ご購入予定数量、仕向け地を教えて頂けましたら、最適な方法をご提案します。
										お電話もしくは、一度こちらまでお問い合わせください。
									
ホームページには一部製品のみを掲載しております。掲載されていない製品については弊社にお電話頂くかこちらまでお問い合わせください。
										ドライサーフの標準納期は受注後21日以内となります。
										※製品種類やご注文状況等により、例外が発生する場合もございます。
									
										ドライサーフは基本的に1kg缶で販売しております。
										梱包形態は下記の通りです。
										ドライサーフ 1㎏缶
										6缶(W205×H170×L255mm 総重量約7.1㎏)または10缶(W255×H170×L340mm 総重量約11.8㎏)
									
SDSやカタログをお求めの際はこちらにご連絡ください。
										CAS No.を記載したSDSは原則提供しておりません。
										ただし、製品輸出上等特別な理由で必要になる場合は、こちらにご連絡の上、事情をご記載ください。
									
環境負荷物質に関する資料をお求めの際はこちらにご連絡ください。
該非判定書、パラメータシートをお求めの際はこちらにご連絡ください。
										埼玉県の伊奈工場と福島県の会津事業所 滝沢工場で生産をしております(一部例外あり)。
										住所等はこちらをご参照ください。
									
HI-LUBE
										弊社のハイルーブ(フッ素グレード)はほとんどの樹脂、ゴムに対して基本的には悪影響を与えません。
										また、ハイルーブ(合成油グレード)についても、影響の少ない製品がほとんどです。
										しかしながら、樹脂、ゴムの形状、グレードによっても異なることがございますので、最終的には実機にてご確認ください。
										(代表的な製品、代表的な樹脂については当社において試験を実施しておりますので、カタログのデータをご参照ください)
									
										温度特性(低温・高温)、酸化安定性、耐樹脂性、耐久性に優れています。
										詳細については、こちらをご参照ください。
									
										一部の例外品を除いて、危険品に該当せず、航空輸送が可能です。
										※各製品の引火点の有無等については、各製品のSDSもしくはこちらをご確認ください。
									
										使用条件(塗布材質・荷重・etc)により異なりますが、適切なものを使えば通常数万回~数十万回(場合によっては数百万回)の摺動箇所にご使用頂いております。
										弊社より最適な製品をご紹介致しますので、弊社営業へお問い合わせください。
									
輸出に際しましては、SDSおよび該非判定書の提出が必要となる場合がございます。 各製品のSDS・該非判定書につきましては、弊社へお問い合わせください。
										製造日を起点とし、品質保証期間を設けております(但し未開封の場合に限る)。
										また製品タイプにより品質保証期間が異なります。
										ハイルーブ 合成油系グリース……2年
										ハイルーブ フッ素系グリース……3年
										ハイルーブ 合成油系含浸油……2年
										ハイルーブ フッ素系含浸油……3年
										代表製品の品質保証期間についてはこちらをご参照ください。
									
品質保証の対象は、上記の期間内未開封製品とさせて頂いておりますが、開封後急激に劣化が進むものではございませんので、密閉し、ダストの混入を避け、冷暗所にて適切な管理を行えば、未開封の場合と同程度の期間、ご使用頂けると考えられます。
										下記ページをご参照ください。
										ハイルーブの取り扱い方法
									
密栓し、冷暗所にての保管が最適です。(取扱説明書を参照)
										フッ素グレードの専用拭き取り剤は弊社にて取り扱っております。
										詳細は弊社へ別途お問い合わせください。
									
										購入をご希望の際は弊社にお電話頂くか、こちらにお問い合わせください。
										その際、ご回答を迅速に行わせて頂くため、実際に使用されるユーザー様や最終需要者様の情報もご記載頂けますと幸いです。
									
										海外で弊社製品を入手する事は可能です。
										製品名やご使用量、ご購入予定数量、仕向け地を教えて頂けましたら、最適な方法をご提案します。
										お電話もしくは、一度こちらまでお問い合わせください。
									
ホームページには一部製品のみを掲載しております。掲載されていない製品については弊社にお電話頂くかこちららまでお問い合わせください。
										ハイルーブの標準納期は受注後30日以内となります。
										※製品種類やご注文状況等により、例外が発生する場合もございます。
									
										ハイルーブは合成油グリースは1kg缶又は15kgペール缶、フッ素グリースは1kgポリ容器で販売しております。
										梱包形態は下記の通りです。
										ハイルーブ(フッ素グリース)1㎏ポリ容器
										6本(W225×H165×L225mm 総重量約7.2㎏)または10本(W225×H165×L550mm 総重量約11.8㎏)
										ハイルーブ(合成油グリース)1㎏缶
										6缶(W245×H180×L360mm 総重量約7.5㎏)
										ハイルーブ(合成油グリース)15㎏缶
										15kg缶(W330×H390×L320mm 総重量約17.6kg)
									
SDSやカタログをお求めの際はこちらにご連絡ください。
										CAS No.を記載したSDSは原則提供しておりません。
										ただし、製品輸出上等特別な理由で必要になる場合は、こちらにご連絡の上、事情をご記載ください。
									
環境負荷物質に関する資料をお求めの際はこちらにご連絡ください。
該非判定書、パラメータシートをお求めの際はこちらにご連絡ください。
										埼玉県の伊奈工場で生産をしております。
										住所等はこちらをご参照ください。
									
DURASURF
フッ素系のコーティング剤、撥水撥油処理剤です。防湿、防水、絶縁、防錆、防汚、撥油、撥インクなど 目的に応じて多くの種類をラインナップしております。 製品名のDURA(デュラ)は、"Durability"の「耐久性」などを意味する言葉、SURF(サーフ)は"Surface"の 「表面」を意味する言葉を語源としています。
										製造日を起点として、品質保証期間を設けております。
										多くの製品が1~2年です。但し未開封に限ります。 
										品番によって品質保証期間が異なりますので、詳細はこちらへお問い合わせください。
									
										品質保証の対象は、上記の期間内未開封製品とさせて頂いておりますが、開封後急激に劣化が進むものではございませんので、
										密閉しダストの混入を避け、直射日光を避け適切な管理を行えば、未開封の場合と同程度の期間、ご使用頂けると考えられます。
										
(前処理剤、プライマーなど特殊製品を除きます)
									
										保管方法 直射日光を避け、室温にて密栓をして保管してください。
										保管温度の条件としては40℃以下となっております
									
										製品にラベルが貼り付けてあります。そのロット番号が製造日を表しています。
										(例)170501→2017年5月1日
								
										購入をご希望の際はこちらへお問い合わせください。
										その際、ご回答を迅速に行わせて頂くため、実際に使用されるユーザー様や最終需要者様の情報もご記載ください。
								
										海外で弊社製品を入手する事は可能です。
										製品名やご使用量、ご購入予定数量、仕向け地を教えて頂けましたら、最適な方法をご提案します。
										こちらへお問い合わせください。
								
ホームページには一部製品のみを掲載しております。掲載されていない製品についてはこちらへお問い合わせください。
										標準納期は受注後約21日以内となります。
										標準納期は目安で確定ではありません。
										ご希望納期がございましたら、ご注文時に相談ください。
									
品番によって異なりますが、1kg入りプラボトル、1kg入りガラス瓶、20㎏入りペール缶などの荷姿があります。
SDSやカタログをお求めの際はこちらにご連絡下さい。
										CAS No.を記載したSDSは原則提供しておりません。
										ただし、製品輸出上等特別な理由で必要になる場合は、こちらにご連絡の上、事情をご記載ください。
									
環境負荷物質に関する資料をお求めの際はこちらにご連絡ください。
該非判定書、パラメータシートをお求めの際はこちらにご連絡ください。